こんにちは!
木こり上野です!
目次
GWおわってしまいましたね。。。
そもそも、そんなものはないって方の方が多いかな。。
時期的に田植えで忙しいしね。
満喫できた人もそうでない人も気持ち切り替えていきましょうね!
木は完全に水を上げてしまって、間伐の際は気を使う季節です。
特にお隣がうるさい方だと余計に気を使いますね。。
少し当たっただけでズル剥けですし、養生など一手間増える季節ですね。
さて、完璧主義はダメってことですが。。なんのこと?ってなりますよね。
これは、「新しいこと」を始める時の心構えです!
新しいことって?
自分がこれまで経験したことないことに取り組む時です。
もちろん経験したことないんだから、できない、わからないは当たり前なんです。
一人で取り組んでいたらそれが、正解なのか間違ってるかもわからない時があったり、
多分違うよな。。。って時もあります。
そんな時。。
それでも進み続けることって大事です。
ここで失敗したら罰金100万円とか命に関わるとかだったら話は別です。。
例えば、つまずいた時に正解がわからずそれを調べてるだけで時間が経っていく、、
で、気がついたら何日も進んでいない。。。結局辞めてしまう。。
日々少しでも進んでいないと、やる気無くなりますよね。。
なので、完璧に物事を進めるのではなく、
間違いながらでも前に進んだ方がいいものが出来上がったりします。
例えば、それが個性だったり、戦略だったり、差別化だったり。。。
何言ってんだ?て方。。
攻略本読みながら、ドラクエやって宝箱の場所や洞窟の形、罠の場所。。。
全てを知りながら、完璧にゲームを進めていく。。
レアアイテムの取り忘れはないかもしれないけど、
実につまらんことに気がつきますよね?
人生も同じ、性格も同じ、いろんなところで当てはまるのかな。。
何が起こるかわからないけど、それを楽しみながらいきましょう!
では!
今日も1日ご安全に!